-thumbnail2.jpg)
喰っちゃあいかんのか? へようこそ!
今日の食材は 「フカ」です。
フカって何?
どうもサメの事をフカと呼ぶようです。
ガキの頃、クソ親父に「フカとサメは違う魚なのか?」と聞いた事がある。
その時、「フカとサメは違う」と明言した。
今から考えたら、単なる無知なジジイだった訳だ。
バカじゃね?
そんなジジイも昨年、昇天した。
長い闘いだった。
最後の最後まで周辺に迷惑まき散らしていたらしい。
死に目なんざ個人的にどうでも良かったのだが・・・
さすがに葬式くらいは出なければなるまい。
で、行ってきました。
その際、スーパーで食材調達の機会があった。
懐かしいモノがあったので購入。
そう、それが今回のフカ(湯引)だ。
それなりの量は入っちゃあいるが、お値段398円。
-thumbnail2.jpg)
結構高価だね。
中身はこんな感じ。
-thumbnail2.jpg)
皮付きのまま輪切りにしてボイルしてある。
サメの皮といったらザラザラしているイメージなんだが・・・
ちなみに、酢味噌が添付されていた。
これを浸けて喰ってみよう。
それでは、早速・・・
いっただっきもぁ〜す!
もんぐもんぐ・・・
悪くない。
パサった感じはなく、ややしっとりとした食感。
少しゼラチン質を感じるとでも言いましょうか?
皮はプリプニしており、ザラつきは無い。
強いクセも無い。
なんと言いましょうか?
しみじみとした味わいですな。
レシピブログに参加しました!
ありきたりかい?

刺身のこと知りたかったら、これを読むべし。
さしみの科学―おいしさのひみつ (ベルソーブックス)
探せば図書館にもあると思うよん。
下記↓から他の家庭料理や男の料理のブログが探せます!
料理、旨いもん大好きな方は必見!
カテゴリー別になっていて、好みのブログが探しやすいです。
一度ご覧になった方も、応援でクリックしていただけるとうれしいです!


皆さんいろんなブログを作成されてます。
参考になりますよ!
本を買うならアマゾン。
中古本(マーケットプレイス)もあり、中には1円〜なども。
本屋で買う前に必ずチェックだ!!
その他の商品も充実!
検索欄にキーワード入れてGO!
日本最大級のショッピングモール楽天。
安心してお買いもの出来ます。
リンクシェアのアフィリエイトなら報酬1円から振込み!そして、振込み手数料も取られません! リスク無しどす!