
-thumbnail2.jpg)
「喰っちゃあいかんのか?」へようこそ!
今日の食材は 「チカ」です。
かわいい名前です。
-thumbnail2.jpg)
チカちゃん。
見た目はワカサギか?と思ってしまうこの風体。
分類的には同じキュウリウオ科ワカサギ属だ。
さすがのおいらも生食はしない。
さて、どうやって喰うかな?
たまには素朴に塩焼きにしませう。
ウロコ?
めんどくさい・・・ほっとこ。
えら?
めんどくさい・・・ほっとこ。
内臓?
めんどくさい・・・ほっとこ。
適当に塩振って焼くだ。
今回は焼き網を使用。
-thumbnail2.jpg)
なんだか身がやわらかい魚だね。
ヤバイか?
まあいいや。
こんがり焼こう。
さて、ひっくり返してっと。
あら?なかなか焼けないねぇ。
じっと我慢じゃ。
さて、ひっくり返してっと。
あら?くっついてるじゃん。
あら?ぼろぼろになるじゃん。
東京弁風?
身に水分が多いのか?身崩れが激しい。
焼く場合、一夜干しなどにした方がいいかもしれん。
もしくは、串を使用した焼き方。
さて、何とか2匹だけその姿を保ったまま焼きあがった。
うぃ〜

さっそく頂くだ。
もんぐもんぐ・・・もんぐ・・・
いや、まあ、普通だ。
産卵期なのか若干の卵を感じますが、目一杯詰まっている感じではアリマセン。
お味は・・・ワカサギの方が旨いと言っておきましょう。
下記↓から他の家庭料理や男の料理のブログが探せます!
料理、旨いもん大好きな方は必見!
カテゴリー別になっていて、好みのブログが探しやすいです。
一度ご覧になった方も、応援でクリックしていただけるとうれしいです!


皆さんいろんなブログを作成されてます。
参考になりますよ!


