"喰っちゃあいかんのか?" へようこそ!
今日の食材は 「ヒラスズキ」です。
ヒラスズキはスズキ目スズキ科スズキ属の魚。
さあ、またまたヒラスズキです。
高知県西部ではヒラスズキは特別な存在ではありません。
高知に住むまでは、それはそれは特別な存在でした。
それが、今やスズキ掛けるよりヒラスズキ掛ける頻度の方が高いんだな。
なんと贅沢な!
ヒラスズキの良い所は長期間淡水域にとどまらないせいか?淡水魚的なジオスミン様臭等の着臭が無い事だ。
この辺りではスズキもほとんど着臭個体にはお目にかかれませんが、無くは無い。
今回の獲物は、高知県西部の松田川で釣獲したものです。
当時、降雨により増水していた。
行かねばなるまい?
暗い時間帯と満潮、大潮とも重なっている。
位置的には、堰のある場所だ。
あら、釣れた。
それ、釣れた。
また釣れた。
ほら、こんなに釣れましたよ。
おいらにとっては貴重な食料だ。
さて、良さげな個体を刺身にしましょう!
どれにしようかなっ。
よし、コイツにしよう!
まずは、ウロコを落とし・・・・
頭を落として、内臓を抜きます。
で、お腹の中からかなり消化された魚が出てきました。
なんだろう?
やはりボラかな?
その後、浮き袋を割いて背中側の血っ気をよく洗いましょう〜
こんな感じだね。
浮き袋の付け根には脂肪が見て取れます。
旨いに違いないっ。
ふんっ!
でもって、3枚におろし・・・・・
腹骨をすき取り・・・・
皮を引きます。
皮を引いた後のサクの表面がテカってます。
体側の骨を除いたら・・・・・
切りつけるのみだ。
えっさっ、ほいさっ。
さあ、完成だ!
釣獲してから3時間しか経ってませぬ〜
現在時刻は深夜0時過ぎさぁ。
ここまで高鮮度なヒラスズキの刺身はなかなか喰えまいっ。
高知に住んでりゃ頑張れば喰えますよ。
みんな高知さ来い。
さあ、それでは早速・・・・・
いっただっきもぁ〜す!
もんぐもんぐ・・・・もんぐ・・・・
んまいっ!
やはり、この歯触りや食感、淡く香る風味は高鮮度な魚ならではですね。
上質な身肉にさらに脂の味わいも加味されとてもおいちい。
しかし、ここまでボラやスズキを喰いたくってるヤツって他にもいるのかな?
世の中広いからきっと居るんだろうねぇ〜
んごっ!
レシピブログに参加しました!
ありきたりかい?
刺身のこと知りたかったら、これを読むべし。
さしみの科学―おいしさのひみつ (ベルソーブックス)
探せば図書館にもあると思うよん。
下記↓から他の家庭料理や男の料理のブログが探せます!
料理、旨いもん大好きな方は必見!
カテゴリー別になっていて、好みのブログが探しやすいです。
一度ご覧になった方も、応援でクリックしていただけるとうれしいです!
←クリックしてみなっせ!
皆さんいろんなブログを作成されてます。
参考になりますよ!
本を買うならアマゾン。
中古本(マーケットプレイス)もあり、中には1円〜なども。
本屋で買う前に必ずチェックだ!!
その他の商品も充実!家電にパソコン、釣具etc 何でもあります。配送はピカイチ。
検索欄にキーワード入れてGO!出来ればプライム会員になろう。おいらは会員。
日本最大級のショッピングモール楽天。
安心してお買いもの出来ます。
おいらはずっとウィルスバスターを使っています。
パソコンのセキュリティに不安のある方は是非。
おいらの”釣行記”と”喰っちゃあいかんのか?PARTU”はこちら。
その他
釣キチちゃんの・・・
「喰っちゃあいかんのか?」
釣り好き釣キチガイの元サラリーマンがお送りする・・
変 食 探 訪 !
2021年06月08日
@latesjp からのツイート